本日ボジョレー・ヌーヴォーノンフィルターテラ・ヴィティス2011を一杯目だけ原価提供致します。390円です。気に入ったら700円で二杯目飲んで下さい。ボジョレー・ヌーヴォーらしい若々しい香りと酸味を、なんつって。毎年、今年の出来は最高で、なんつって。酢ッパうまっ!
口臭い自分のんでもグラス臭くならない!ボジョレー・ヌーボーって美味しいね!なんつって。ちょっとイケメンの若い男の残り香のアロマに包まれて、なんつって。なんだかわからないけどボジョレー・ヌーボーって結構美味しい!この酢ッパな透き通った感じ、かなり好きかも。酸味で性欲わいてきた。もとい食欲。最初の一杯、すでにいっぱい!ボジョレー・ヌーボーと言う響き世界で一番似合わない男より
ブログ
本日ボジョレー・ヌーヴォー、原価提供「一杯目だけ!」
ブログ
しばらく山岡家行ってないなぁー
一番好きな食べ物。ハムエッグ、山岡家の脂多め味濃いめバリ硬のラーメン。ずっと店にいるので山岡家も暫く行ってない。別に硬い麺が好きとかじゃなく湯がく時間が待てない位大好き!体が勝手に欲しがる。行けないならラーメン作っちゃおう!麺は抜群に美味しい。タレはがつんと魚介系のパンチの利いた好き嫌いハッキリわかれるタイプ!なぜかつけ麺でもうめぇー
ブログ
実食!
フレンチの友達に「雷鳥きたんだけど何したらいい?」、「自分で食べた方がいいよ!」、ご夫婦で誕生日のお祝いに来て下さったお客様に「日本では天然記念物らしいですけど食べてみます?」で早速塩胡椒して網焼き。ほどほどで焼き止めてあとは余熱で。肉割ってみるとベストな火入れ。味は深く独特の香り。「かなり癖がある」と友達に脅されていた。でもこれに会うソースって難しいかも。きっと血とか内臓とか使ってソースとかも作るんでしょうね?ジビエの季節ですね!今日は休日です、明日からお手軽に食べれる様に試食価格で道産のサフォークやイノシシを串焼きでお出しできればと思っています。
本日の一品・お品書き
エビ芋のおでん
ブログ
天然記念物を食べる?雷鳥
まず第一印象、美しい!日本では天然記念物で捕獲禁止。湯がいて羽根むしり軽くアブって産毛処理。「美味しく作ってあげるからね 」生きた魚やうなぎ等、包丁入れいつも出る言葉。香りと苦味ジビエの代表。おフランスからフレッシュで到着!
本日の一品・お品書き
厨房ネギ畑 寿都湯別産 元蔵ネギ大量入荷!
ブログ
結局久々の帰宅
下の娘(かなりほったらかしでかなり迷惑かけてます)が発熱で学校休んで外食中止になりました。で、かみさんにいつも働かせ過ぎな亭主としては少しでも楽させねばと例の肉屋の自家用に買っておいたサフォークの肩ロース(実際はジンギスカンが最適)を解凍して大奮発。うちも景気良かった時があって美味しい店行った事あったので子供達の口はかなりこえてるハズ。(パパすごいいい臭い、タレに漬けただけで脂すごい!)と大舌戦!マジ子供ってスゴイッす!味音痴な調理師なパパは後追いで(脂に甘味がある)なんて偉そうに一言。すぐさま子供の顔色うかがい(ホント白いとこ多いとこが美味しい!)。良かった。今日は久々幸せな日だ!なんかそれなりの調理師になった気分!ルンルンハートマーク(ハートマークが出せない自分のレベル)明日人生初???衝撃告白!!!(で、できれば踊る捜査線のイントロ5秒かける!)ファクスかけわすれたら明後日!お楽しみに!
ブログ
大事な事忘れてました。例の道産のイノシシ…
メチャクチャ上手い!久々の大ヒット!バラ肉をしゃぶしゃぶにしたんですがマジ激ウマ!小樽的に少し濃い目の味付けで薄口の4,1のツケダレにしたんですが今思うと6,1位でも十分美味しいと思います。脂のコクも濃い赤肉も最高です。ちょっとお値段もいいです???(コワッ)絶対食べて頂きたい。しゃぶしゃふ入れた宴会料理も早急にご用意できるようにします。
ブログ
今日月曜日は定休日です。
本日月曜日は定休日でおやすみ頂きます。週に一回は休んで仕込みしないと一週間料理ボロボロです。ドレッシング作ったりポン酢作ったり刺身醤油作ったり、以外とこの程度のおでん屋でも毎日朝方まで仕込みあるんです。少しでも仕込み減らしておかないと…体動かないなんて感じた日に限ってめちゃくちゃ混んで気になるお客様の帰り際のお顔色。一流の職人さんってほんとすごいですね?今日調子悪いなんてないんでしょうか?俺は無理かな?過度な期待らく天にはしないで下さいね!明日は久々家族で外食予定。ガヤさんで焼肉?山の猿さんでお鍋?デザートは一人2つ食べてもいいルール明日だけ適用です。小樽の鰊で切り込み仕込んで寝ます。上手く漬かれば週末食べ頃。
お知らせ
仙鳳趾から生牡蠣届きました。
今日仙鳳趾の漁師さんから直接生牡蠣届きました。震災の影響で今月一杯で在庫切れになるそうです、!夏の岩牡蠣に近い位身も大きいです。1個500円で。